東洋大学 地方創生フォーラム人材育成講座

東洋大学 地方創生フォーラム 人材育成講座
稼ぐ力と実践力を身に付ける!
地域ブランディング スキルアップ講座開催

本年度はいよいよ、国を挙げて策定した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を形にするための「実践」が始まる年です。

そこで、地方創生フォーラムでは、地域の自立に必要なブランディングの構築手法を体系化し、独自のフレームワークを提供している一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会と協力し、地方創生に役立つ「地域ブランディング」のスキルを身に付けられる講座を開催いたします。

「ブランディングとは何か? -基礎知識の習得-」

10:30-17:00
認知度が上がり、お客様が自然に集まってくる手法ということで話題の「ブランディング」。しかし、そもそも「ブランド」とは何でしょうか? どんなもので、何でできているのでしょうか。 地域ブランディングを行うにあたり必須である、マーケティング・ブランディングの基本知識を身につけることができる、1日の集中講座です。 グループワークやディスカッションを盛り込み、単なる「座学」ではない、アクティブな学習を行います。 内容=ブランディングとは何か? / 地域ブランドが認知される仕組み / ブランディングに必要な要素 / 地域ブランドを守る / 地域ブランド構築のステップ / マーケティングとは / など
講師:一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会シニアトレーナー
ミント・クリエイティブ メディアプロデューサー/ブランドコンサルタント
守山菜穂子

1975年生まれ、千葉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。読売広告社を経て、小学館に転職。広告局にて「CanCam」「Oggi」「DIME」など主要雑誌の担当を歴任し、10年間で国内外 約1,000社の企業と、ブランディング・ビジュアル構築のプロジェクトを行う。2007年、大学の研究室から生まれた商品を紹介する「DIME」の連載から、産学連携イベント「大学は美味しい!!フェア(新宿タカシマヤ)」を企画・立案・運営。国立大学を含む約24校(当時)が、百貨店の売り場に初めて進出したことで話題に。本企画は現在まで続く人気イベントに育っている。2010年より、デジタル事業局にて新規ビジネスに携わる。
2014年1月 小学館を退職し、ミント・クリエイティブを設立。16年間のマスコミ勤務の経験を活かし、企業やクリエイターに向けてブランディング、メディアの扱い方、広報のノウハウを提供。社会に貢献できるブランドをづくりを実践している。
公式サイト http://naoko-moriyama.com/

協力:一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
日本で唯一のブランド・マネージャー、ブランド構築のプロフェッショナルを養成する専門機関。2010年に一般財団法人化し、現在は40名以上の認定トレーナーによって、全国各地で講座開催が行われている。
http://www.brand-mgr.org/

日時:2016年7月27日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階(tel. 03-3231-1021)
サテライト入口からそのまま直進して講義室にお入りください。会場は1000です。
<アクセス>
•JR「東京」駅下車、丸の内北口・日本橋口から徒歩5分
•東京メトロ東西線「大手町」駅下車B3出口徒歩1分
•東京メトロ半蔵門線、東京メトロ丸の内線「大手町」駅下車A5出口徒歩2分
•都営地下鉄三田線、東京メトロ千代田線「大手町」駅下車徒歩5分

募集要綱

募集人数
30人(先着順)
対象
都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
参加費
20,000円(特別料金:地方創生フォーラム会員は15,000円 東洋大学公民連携専攻修了生は10,000円 ※特別料金で参加される方は申し込みの際に必ず申し出てください)

申し込み締切 7月22日(金)

電話番号

【主催】東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム 【事務局】株式会社ローカルファースト研究所