- ■東洋大学 地方創生フォーラム 人材育成講座 開催
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体では地方版総合戦略の策定を進めていることと思います。
その中でいくつかの自治体が総合戦略を公表し、特色ある政策が浮き彫りになってきています。
地域に人を呼び込む為の観光戦略は地方創生の重要な分野です。10月の人材育成講座では、地域の特性と魅力を最大限に引き出すための観光のあり方を、地域データの活用、日本版DMO、ITを活用したインバンドをテーマにした講義を行います。また10月に約800の自治体で地方版総合戦略が策定される予定ですが、策定後の予算獲得の手法を講義します。
地方創生の観光戦略を支え、地域を活かす観光の手法を学びます
テーマ「地方創生と着地型観光」
- 10:30-12:00
- 『観光業と地域データの見方』
- 講師:東洋大学教授 根本祐二
- 13:00-14:30
- 『日本版DMOの活用による観光地域活性化に向けて』
- 講師:株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 担当部長 中村欣央 氏
- 14:45-16:15
- 『インバウンドに向けたITの使い方』
- 講師:株式会社シーポイント 代表取締役 野澤浩樹 氏
- 16:15-17:00
- 『上乗せ交付金と来年度の新型交付金について』
- 講師:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役 関 幸子
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階(tel. 03-3231-1021)
サテライト入口からそのまま直進して講義室にお入りください。会場は1000です。
<アクセス>
•JR「東京」駅下車、丸の内北口・日本橋口から徒歩5分
•東京メトロ東西線「大手町」駅下車B3出口徒歩1分
•東京メトロ半蔵門線、東京メトロ丸の内線「大手町」駅下車A5出口徒歩2分
•都営地下鉄三田線、東京メトロ千代田線「大手町」駅下車徒歩5分
募集要綱
- 募集人数
- 30人(先着順)
- 対象
- 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
- 参加費
- 20,000円(特別料金:地方創生フォーラム会員は15,000円 東洋大学公民連携専攻修了生は10,000円 ※特別料金で参加される方は申し込みの際に必ず申し出てください)
申し込み締切 10月23日(金)
申込み方法
メールに以下の項目を入力の上、送信してください。
- お名前 (例)山田 太郎
- お名前(ふりがな) (例)やまだ たろう
- 性別 (例)男
- 所属 (例)〇×市役所
- 部署 (例)〇×課
- 役職 (例)課長
- 電話 (例)090-1234-5678
- メール (例)sample@gmail.com
※上記を押すとメールソフトが起動します。起動しない場合はお手数ですがforum@local-firstまでメールをお送りください。
【主催】東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム 【事務局】株式会社ローカルファースト研究所