東洋大学 地方創生フォーラム人材育成講座

■東洋大学 地方創生フォーラム 人材育成講座 開催

まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体では地方版総合戦略の策定を進めていることと思います。

その中でいくつかの自治体が総合戦略を公表し、特色ある政策が浮き彫りになってきています。

地方創生フォーラムでは、若者世代の流出を食い止めるために、高校の存続と高校を核とした地域再生モデルに注目し、定員割れとなった高校を島留学という形で、新たな戦略を打ち出し、全国から高校生を集めている島根県海士町隠岐島前高校の事例から、高校を核としたまちづくりの手法を学びます。

テーマ「地方創生モデルから学ぶ-高校を核としたまちづくり、人口減少を食い止める」

10:15-10:30
『オリエンテーション』
講師:地域再生マネジャー 斎藤俊幸

地域活性化伝道師(内閣官房)、地域力創造アドバイザー(総務省)、地域再生マネジャーとして全国各地に入る。買物難民の存在を日本で初めて問 題提起した熊本県荒尾市地域再生事業が地域づくり総務大臣表彰受賞するなど、多くの実績を持つ。

10:30-12:00
『地域で産業を創る』
地方創生の要である地域に仕事を創る手法を
①自治体周辺と地域課題解決から
②地域資源の活用から
仕事の「種」の発見の仕方、ビジネスに仕立て上げる「マネージメント力」を多角的視点で学びます。
講師:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役 関幸子  

三鷹市でTMO設立、SOHOCITYみたか構想を展開するなど産業政策に15年携わる。まちづくり会社を活かした官民連携による地域経営モデルなどを提唱し、全国で仕事を創りだす支援を行っている。内閣府地域活性化プラットフォームワーキングメンバー

13:00-15:00
『地域再生モデル都市から学ぶ』
島根県海士町の隠岐島前高校の島留学制度について
①寄宿舎
②社会体験学習
③インターネット学習
④島全体での図書館
等、地域全体での取り組みから、まちづくりを学びます。
講師:株式会社GGC 代表取締役 藤岡慎二

慶應義塾大学院SFC政策・メディア研究科修了。
20年間の現場での指導経験を持ち、小・中・高・大・社会人まで指導。
現在は行政・自治体とコラボし、教育を通じた地域活性化に取り組んでいる。
参画した島根県立隠岐島前高校魅力化プロジェクトは高校魅力化のモデルとなっている。
近年は教育に限らず、定住促進や若者の自立支援事業も実施している。

15:15-17:00
『高校を核とした人口増加策と人口ビジョンを作る』
『コーホート人口推計、総合的まとめ』
講師:地域再生マネジャー 斎藤俊幸

日時:2015年6月24日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階(tel. 03-3231-1021)
サテライト入口からそのまま直進して講義室にお入りください。会場は1000です。
<アクセス>
•JR「東京」駅下車、丸の内北口・日本橋口から徒歩5分
•東京メトロ東西線「大手町」駅下車B3出口徒歩1分
•東京メトロ半蔵門線、東京メトロ丸の内線「大手町」駅下車A5出口徒歩2分
•都営地下鉄三田線、東京メトロ千代田線「大手町」駅下車徒歩5分

募集要綱

募集人数
30人(先着順)
対象
都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
参加費
20,000円(地方創生フォーラム会員は15,000円)

申し込み締切 6月19日(金)

申込み方法

メールに以下の項目を入力の上、送信してください。

  • お名前 (例)山田 太郎
  • お名前(ふりがな) (例)やまだ たろう
  • 性別 (例)男
  • 所属 (例)○○課
  • 役職 (例)営業
  • 電話 (例)090-1234-5678
  • メール (例)sample@gmail.com

メールを送信する

※上記を押すとメールソフトが起動します。起動しない場合はお手数ですがforum@local-firstまでメールをお送りください。

電話番号

【主催】東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム 【事務局】株式会社ローカルファースト研究所